[今回のアレ]

【やたら濃厚なビール】

最近じわじわと人気が高まってきている、やたら濃厚なビールは、「インディア・ペールエール(IPA: India Pale Ale)」というジャンルのビールです。

最近はコストコやカルディだけでなく、スーパーや一部のコンビニでも見かけるようになるなど、だいぶメジャーになってきましたね。
ラベルがやたら派手で見慣れないものが多いので、私も初めは「インディーズ系ビール」くらいの認識だったのですが、海外では昔から人気の高い種類のビールだそうです。

ビールの種類は、ざっくり分けると「ラガー(Lager)」と「エール(Ale)」の大きく2種類に分類されます。
「ラガー」は比較的淡色で、発酵の終わりに酵母が沈む「下面発酵酵母」を使用し低温発酵させるのが特徴のビールで、日本で飲まれているのは、ほとんどがラガーの一種の「ピルスナー(Pilsner)」という種類です。
スーパードライも一番搾りもヱビスもバドワイザーもコロナも全てピルスナービールです。
それに対し「エール」は、発酵中に酵母が浮かび上がる「上面発酵酵母」を使用し短期間に発酵させるのが特徴です。
IPAはエールの一種で、エールの中でも発酵度が比較的高く、またホップを多く使用しているのが特徴です。
この特徴により、いわゆる「プレミアムビール」の濃厚さとも違う、独特の濃厚な味わいが生まれます。
近年はコストコやカルディで売っているような輸入ビールだけでなく、日本でも「クラフトビール」「地ビール」としてIPAを醸造するところが増えてきており、Made in Japan のIPAは世界的にも評価が高かったりします。

IPAの中でも、さらにホップの苦みを効かせた「ダブル・インディア・ペールエール(WIPA: Double India Pale Ale)」はまさに超濃厚でアルコール度も高め。日本のビールに慣れた方には衝撃的に感じるかもしれません。

IPAは、飲み会での「とりあえずビール」にはあまり向いていませんが、家飲みのビールとしては最高ではないでしょうか。
キンキンに冷やして飲むより、冷蔵庫から出して少し置いてから飲むのがベストな飲み方です。
「常温がベスト」と書いてあるページもありますが、本場ヨーロッパは日本と気候が違うので、日本の夏場に常温で飲むのはオススメできません。


※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。



【IPA、意外と種類多いです】

[amazon]

[楽天市場]
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

志賀高原ビール IPA 330ml×3本
価格:1296円(税込、送料別) (2017/9/24時点)




[最近人気]
先月のアクセス数トップ3
[一緒にどうぞ]
このアレを見た人はあのアレも見てます