[今回のアレ]

【ペンキを塗るときのコロコロ】

ペンキを塗るときに使う、柄の付いたコロコロは、正式名称を「ローラー刷毛(ローラーバケ)」といいます。
英語名「ペイントローラー(Paint Roller)」を使う場合もあります。
広い面積にペンキを塗るときは、刷毛を使うよりローラー刷毛を使った方が、スピーディーで仕上がりも断然きれいです。

このローラー刷毛、通常はローラー部分だけを取り外して洗ったり取替えたりできる構造となっています。
ローラーの毛の長さも一般に長毛・中毛・短毛と3種類あり、塗装面の凹凸の度合いにより使い分けます。(毛が長いほど粗面向きです)
また、ローラーがスポンジタイプのものは、平らな面から凸凹の面まで対応できる万能タイプです。
長毛タイプやスポンジタイプのローラーですと、凸凹の凹んだ部分も一気に仕上げることが可能です。

またネットフェンスの塗装にもローラー刷毛が大変便利です。
ネットフェンスを刷毛で塗り残しがないよう塗ろうとすると大変ですが、ローラー刷毛ですと一気に仕上げることができます。
ネットフェンスの編み目(通常はナナメ方向)に沿って塗るのがきれいに仕上げるコツです。
定期的に塗装すると、見た目だけでなく、サビ防止にもなり、ネットフェンスが長持ちします。

最近では、「柄の付いたコロコロ」というと、ペンキを塗るアレではなく、ローラー部分が粘着テープ(粘着力が比較的弱いもの)でできた、ゴミ・ホコリ取り用のローラーの方が一般的かもしれません。
こちらは、正式名称を「粘着ローラー」といいます。
こちらも粘着力の違いで、カーペット用、畳用、布団用など何タイプものローラーが有りますので、商品が使用用途に合ったものかを良く確かめてからお買い求め下さい。
また、保管時にホコリが付着しないようカバーが付いたものや、ローラー部を洗って繰り返し使えるもの、高いところ用に柄の部分が伸縮するものなど、いろいろなタイプがあります。



【そんなアレはこちらから...】

[amazon]

[楽天市場]
1200mm ローラー刷毛用 継柄 P-1200

1200mm ローラー刷毛用 継柄 P-1200
価格:853円(税込、送料別)



[最近人気]
先月のアクセス数トップ3
[一緒にどうぞ]
このアレを見た人はあのアレも見てます
 スポンサードリンク