先がスプーンになったストローの正式名称は「スプーンストロー」といいます。
「ストロースプーン」と呼ばれることもありますが、同一のもので、特に違いはありません。どっちにしても、見た目そのまんまの正式名称です。
かき氷やクリームソーダ、コーヒーフロートに刺さっているアレです。
スプーンとしても使える分、通常のストローより肉厚でしっかりとした素材で作られています。
以前、曲がるストロー(正式名称フレックスストロー)をご紹介しましたが、スプーンストローはフレックスストローと異なり、スーパーやコンビニでは売っている店の方が少数派のようです。
あまりお店で売っていないので、以前どこかでもらったものをキッチンの引き出しに大事にストックしている人も多いのでは。
スプーンストロー も 曲がるストローと同じく、プラスチック製なので長期間保管していても腐りませんし、あまりかさばるものでもないので、100均やスーパー・コンビニで少量しか入っていない割高な家庭用を何回も買うより、ネットで業務用をドーンと買う方がかなりお得です。
業務用でも1本1本個包装されているものもありますので、「長期間保管してホコリをかぶるのがイヤ」という方は個包装タイプがオススメです。
業務用パッケージを買っても家庭ではそんなにストローを使わないのでは?と思いきや、曲がるストローと同じく、小さなお子さんのいる家庭では、幼稚園や小学校の工作に大活躍します。
「スプーン部分」を切り落とせば通常のストローとしても使用でき、かつ素材が通常のストローより固い(しっかりしている)分、工作材料としてはスプーンストローの方が使い勝手が良いかもしれません。
![]() スプーンストロー 黒 (500本入) |
![]() スプーンストロー 6mmφ×21cm 白地ストライプ 包装なし(500本箱入り) |
![]() スプーンストロー・業務用500本入お買い得! |
![]() スプーンストローNK 21cm(500本) |